心と身体と頭を鍛える!

日々0.2%の改善を記録して、自分をちょっとずつ成長させていきたいと思います。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

イマドキ女性管理職の働き方

日経ウーマンの元編集長である麓幸子さんの著書。 仕事も人生も自分らしく イマドキ女性管理職の働き方 作者:麓幸子 日経BP Amazon 管理職になったけど、まだ子供が小さくて・・・と、いろ~んな悩みをもっていた頃に読みたかった!という感じの本で、「お悩…

印象派 光の系譜(ハルカス美術館)

ハルカス美術館で開催中の「印象派 光の系譜」行ってきました! www.aham.jp イスラエル美術館所蔵の印象派の数々・・・で、出品作の約8割が日本初来日とのこと! 写真撮影OKだったものからいくつか・・・ なんといっても、モネの「睡蓮」 ゴッホの「プロバ…

石窯ピザ DUOMO(ドゥオモ)

突如、石窯ピザの会が発足(笑)で、行ってきました。 duomo.jp こんなところに!?!という感じの場所だったのですが、知る人ぞ知る?なんですかね、本格石窯ピザです!めちゃ美味しかったです。 久しぶりの外食ランチ、美味しいものを、素敵な方々とご一緒…

一人一人の人間をよく知る

尊敬している先輩が、仕事をご卒業される前に、私の改善点として伝えて下さったこと。 物事の裏側を読み取る力が弱い。裏に何があるのかを想像する力を養う。 というのと 1人1人の人間をよく知る。まるごと知っている人間を増やす。 前者については、もっ…

これは何という野菜でしょう?

CSAで届いたものなのですが・・・ zazi-smily.hatenablog.com なんと「白菜」だそうです。 ちっちゃくて葉も巻いてませんが・・・ 「白菜というのはこういうものだ」という思い込みを捨てさせてくれる、規格外?の白菜でした!

おいしい経済

2050年の世界、日本ってどうなってるんだろう? 今のままじゃ、世界で食糧不足になるのに、こんな食品ロスがおこっているなんて! ・・・というところで、「自分達の食べ方」が地球環境にどのような影響を与えるのか?という視点をもつことの大切さ、から始…

英語の多読 Extensive Reading

精読(Intensive Reading)か多読(Extensive Reading)か? という議論は、どちらもうまく使い分けるのがベスト、ということになろうかとは思うのですが・・・ 友人に英語のExtensive ReadingのTipsを教えて頂きました。 ま、当然と言えば当然かと思います…

大阪芝居地図めぐり(上方浮世絵館)

行ってまいりました、ミュージアムぐるっとパス関西で、気軽に訪問できる、上方浮世絵館。 kamigata.jp 歌舞伎芝居のことをもっとよく知っていたら、更に楽しめるのだろうな、と思いつつ、一部には歌舞伎のストーリー説明もあって、楽しんでまいりました! …

笑顔の実践

円覚寺の管長様の講演を聞いて、改めて、笑顔の実践の大切さに気づかせて頂きました。 zazi-smily.hatenablog.com もともと、笑顔なんて簡単~と思っていたのです。 いつも、ニコニコしてていい笑顔ですね、って言ってもらうし~、と。 違ってました。 私の…

臨済宗大本山円覚寺

デジタルデトックスしている身で、YouTubeは基本的には見ないようにしているのではありますが、「臨済宗大本山円覚寺」の公式チャネルだけは、チャネル登録してみています。 www.youtube.com 円覚寺の公式ホームページの「管長のページ」からも、「今日の言…

50銭かけて10銭拾う

石田梅岩の「都鄙問答」の「商人の道を問うの段」にこのような文があるそうです。 都鄙問答 (岩波文庫 青 11-1) 作者:石田 梅岩 岩波書店 Amazon 欲心なくして、一銭の費えを惜み、青砥左衛門が、五十銭を散して、十銭を天下の為に惜しまれし心を味わふべし…

JICA magazine

JICA magazineなるものがあり、Kindleで無料で読めるということを知りました。 JICA Magazine 特集:~感染症対策~ 積み重ねで命を守っていく 2022年2月号 作者:独立行政法人 国際協力機構 CCCメディアハウス Amazon これがなかなかの充実で、最新号の特…

間欠的ファスティング(Intermittent Fasting)

どんどん増加する体重をどうにかしたい、という想いと共に・・・間欠的ファスティングが、ダイエットだけでなく、疾患予防にもいいらしい、というので、ちょっといろいろ調べてみました。 本は、Kindle Unlimitedで読める、この本が、引用文献がしっかり記載…

綿貫宏介さんの展覧会(夢創館)

神戸の夢創館というところで行われていた、綿貫宏介さんの展覧会に行ってきました。 綿貫宏介氏の没後1年、綿貫氏の作品をお持ちの方々が作品を持ち寄って開催されたものだとか。 貴重な作品をいろいろ見せていただくことができました。 作品が素敵だったの…

横尾忠則の恐怖の館(横尾忠則現代美術館)

横尾忠則現代美術館、初めて行ったのですが・・・ ytmoca.jp 展覧会の「横尾忠則の恐怖の館」は、まさにお化け屋敷風・・・ そして、YouTubeでギャラリートークもアップされていますが、これだけでも堪能できます! www.youtube.com

古代エジプト展(兵庫県立美術館)

兵庫県立美術館の「古代エジプト展」行ってきました! www.artm.pref.hyogo.jp 時間予約制でしたが、結構な人ごみでした・・・ でも、結構な量の棺が立てた状態で展示されていたのと、ミイラをCTスキャンした映像が見れて、なかなか面白かったです。 CTスキ…

モデム設定変更して、警告解除できました!

IT

eoからJCOMに変更して、インターネットセキュリティの警告が出るようになった問題・・・ zazi-smily.hatenablog.com そのままでも問題ありません、と言われても、気になるし、インターネットで調べても、iPhoneでの警告の話は出てきても、PCではなく、しつこ…

メールに対応したことで働いた気になるな

この本で、デジタルデトックスを宣言している私に、おおっというアドバイスが・・・ zazi-smily.hatenablog.com そもそもデジタルデトックスを宣言している私も、あくまでプライベートのメールやSNSが中心で、仕事のメールは、すぐに反応しなければ!という…

ピークパフォーマンス

時間管理ではなく、エネルギーを管理する、というコンセプトにとっても腹落ち感。 ピークパフォーマンス 作者:野上 麻理 WAVE出版 Amazon いかにエネルギーをうまくコントロールしてパフォーマンスを上げるか、を4つのエネルギーに分けて解説されています。…

インターネットプロバイダを変えたのですが・・・

IT

インターネットプロバイダをeoからJCOMに変えました。 (正確に言うと、JCOMの工事を完了させたのですが、まだeoの解約をしていないので、2つのwifiがとんでおります) で、まず工事完了時に、確認のためにiPhoneのwifi設定をeoからJCOMに変えたら「weak se…

お父さん、日本のことを教えて!

一問一答形式で、教科書でなかなか習わない日本の歴史を、わかりやすく解説。 お父さん、日本のことを教えて! ──はじめての日本国史 作者:赤塚 高仁 自由国民社 Amazon ちょっと古来の日本の良い面を強調しているきらいはあるのかも知れませんが、神話の時代…

嫌われた監督

「○○さん(←私)が目指す組織作りは、星野監督でしょうか?落合監督でしょうか?」という質問を受け、あまり野球を見ない私は「???」だったのですが、その質問がこの本から来ていたと知って、読みました。 嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか (…

毎年恒例の味噌づくり!

毎年恒例の味噌づくり! 塩麹作りも、大豆を潰すのも、塩麹と混ぜるのも、3分割して45L袋の中で行って、最後に全体を混ぜる、という形に落ちついています。周囲にこぼさずにしっかり混ぜたり、後片付けをするのがはるかに楽ちんなので。 作り方自体は、4年…

廃棄食材のアップサイクル

パンの耳や野菜くずをアップサイクルした食品に・・・ business.nikkei.com こういう取り組み、素敵だなと思うので、どんどん広がって欲しいです。 イメージアップの為だけに・・・というケースも出てくるのかも知れないけど(そういうのは見極めたいなと思…

キャップだけを購入する

愛用していたジェットストリームのキャップをなくしてしまい・・・ 名前も刻印していたものだけど、買いなおそうか・・・キャップをなくしただけで本体を捨てるのは勿体ないな(ゴミにしてしまうのは環境にも良くないし~)、と思いつつ・・・でもキャップな…

加賀みそチューブ

「加賀みそチューブ」なるものを頂きました。 kagamiso.or.jp 石川県の伝統的な加賀みそのチューブタイプ。 昆布エキスも入っていて、お手軽に使えるお味噌。 で、このチューブ、よく見るとパウチです! プラスチックの使用量も抑えられていて、ちょこっと環…

マカン・マラン

ブックソムリエに最初に紹介して頂いた本。 夢中になって読んでしまいました・・・ たどり着ける人だけがたどり着ける夜食カフェ「マカン・マラン」。 滋養たっぷりのマクロビオティック料理に、なんでもお見通しの、包容力のあるシャールがかけてくれる言葉…

ブックソムリエをめざす読書

ブックソムリエになりたい・・・と書きましたが、 zazi-smily.hatenablog.com 自分の為だけの読書の仕方から、他の人のための読書も、という視点で、少し変えていかないといけないのかな、と思いはじめています。 自分のための読書だと「この本は良かった!…