心と身体と頭を鍛える!

日々0.2%の改善を記録して、自分をちょっとずつ成長させていきたいと思います。

考えたこと

日本語なまりの英語、通じる英語

いろんな国から人が集まる会議で、いろいろな英語を聞きました。別に、日本語なまりでも、全然恥ずかしくないし、何をどう話すか、のほうが大切。 通じれば良いのだ、と思いました。 2016年のトーストマスターズクラブ世界チャンピオンのDarren Tayもシンガ…

プレゼンテーションとトーストマスターズクラブ

海外の方相手に、大きな会場で(といっても、たかが知れてますが・・・会議室でやるミーティングではなくて、という意味です・・・)プレゼンテーションする機会がありました。 結果のレベル感はさておき・・・トーストマスターズクラブに入ってて良かった~…

PDCAサイクルを回す

PDCAサイクル、もっとこまめに回さないと・・・と思いました。 思い返せば、このブログを始めた際も、「日々の0.2%の改善を記録して・・・」というのは、小さくていいので、PDCAを回して、その結果を記録していこう!(というか、PDCAサイクルを回すことを…

おおらかな気持ちで仕事をしたい

いろいろな人と仕事をする中で、 ①物事を深刻にとらえて一生懸命まじめに取り組む ②どうにかなるはず、というおおらかな気持ちで取り組む 表現が難しいのですが、そして①が悪い、という訳でもないのですが、藤田先生のこの講義を聞いた後、 zazi-smily.haten…

「英語ペラペラ」に憧れますが・・・

私、「英語ペラペラ」という状態に憧れているのですが(憧れている方は多いと思いますが)、最近思うに・・・ ①英語という言語で流暢にしゃべることができるスキル ②(言語問わず)語る内容をもっていること の2つが必要で、 ①に焦点があたりがちだけれど、…

グローバル化

「グローバル化」という言葉を聞くと、海外に広く出て行って、国をまたいで仕事をするぜ!みたいなイメージがあるのですが・・・ そして「グローバル」というタイトルを掲げた書籍もよく見かけますが・・・ 真の「グローバル化」って、何なんでしょうね。 日…

The rider and the elephant

先送りのくせをどうにかしなければ・・・と思っていた時に、Switchという本の中のThe rider and the elephnat(象使いと象)のanalogyを思い出しました。 www.youtube.com The riderは、脳のrational sideを、The elephantは脳のemotional sideを例えている…

先送り・・・

うーん、うーん、 どうして、締め切り直前まで動けないんでしょう、私。 重要案件に先に手をつけるべき、と分かっているのに、他のことをして、先延ばししてしまう。 意志が弱すぎるからか? うーむ。 意志が弱い、という事を認めて、先延ばしにできない「仕…

旅行でエネルギー

久しぶりに(出張以外の)旅行をした後の仕事。いろいろやるべきことがあって、大繁盛(笑)だったのですが、精神的にクタクタ、ということはなく、なかなか充実もしていました。 理由はいろいろあるのですが、久しぶりの旅行でリフレッシュできた、というの…

甘え

今日は、自分がこれまで、いかにぬるま湯につかって甘えていたのか、というのを思い知らされました。 木ばかり見て、森を見ていない。 自分で枠を作って、その中だけで頑張っている。 情報のない自分には、森を見れるわけがない、と言い訳して、甘えてました…

使う言語で人格が変わる?

先日、とある方が、「英語で話をする時は、ビジネスで相手にしゃべり負けてはいけない」というシチュエーションが多いので、どうしても、英語でしゃべる時は、戦闘モードになってしまう。」とおっしゃってました。 そういわれると、普段、物静かな方が、英語…

心がざわつく時・・・

心がざわついて落ち着かない時・・・って、結構あるのですが、 1つ1つは大したことではなくても、ちょっと気になることが、たまっていて、「これ」ってことはなくても、ずーっと落ち着かない という状況が多いと認識してて、そういう時は、その小さな気が…

手作りヨーグルトに実験マインドを

以前も書きましたが、週1回くらい、ヨーグルトメーカーでヨーグルトを手作りしています。 zazi-smily.hatenablog.com いつも、牛乳1Lに、ダノンビオのプレーン・砂糖不使用を1カップ入れて作っています。 www.danone.co.jp でも、今日、知人と話をしている…

宣言してみるものだ! ホットクックを使ってみた

昨日宣言した通り、ホットクックを使ってみました。 zazi-smily.hatenablog.com 冷蔵庫にあった野菜をぶち込んで、塩とごま油で、ラタトゥイユモードで自動調理。 (ごま油ではなく、オリーブ油にすればよかったかな、と後で思った・・・) 使った野菜は、ズ…

心に残る思い出はトラブル対応・・・

先日、自分がやってきた仕事の中で、思い出に残る成功、というのを聞かれたのですが、いわゆる成功事例というのもあるはずなのですが、出てくるのは、トラブルに見舞われて、対応した仕事ばかり・・・ そして今日は、入社したころの部署の思い出・エピソード…

When one door closes, another bigger door opens.

"When one door closes, another bigger door opens" 異動に伴う、期待と不安(今は後者の方が大きいんだけど)を話していた時に、上記のように言葉をかけてもらいました。 以前、コメント欄で頂いた 「思いきって捨てた過去のスペース分だけ、新しい未来の…

ゲンキンなもので・・・

私って ・美味しいもの食べて ・気のおけない人と話しして っていうだけで、元気になってしまいます。 ゲンキンなやつ、と思いますが・・・ エネルギー補給! そういう人達に囲まれていることに感謝です。

自分の置かれた状況を冷静に認めるということ

私の好きなSUITS、シーズン5に突入しました。 www.amazon.co.jp エピソード1で、長年一緒に働いた秘書のドナに去られ、パニック障害を起こすハービィーに、セラピストが言います。 ドナはもう戻らない、ということを認めないと、パニック障害は治らない、…

家族

私の両親は、いずれも認知症で、母は長期入院、父は平日は施設におり、週末のみ実家に帰ってくるので、兄弟と交代で介護に通っています。 母は、失語症でもあり、もう私のことが誰か分かっていない気がしますが、会いにいくと嬉しそうな顔をします。(介護士…

気持ちを人と共有することの大切さ

異動の内示を受けてから、正式発表までは、他人に話せない、ということもあり、かなり悶々とした毎日を送っていたのですが、社内で正式なアナウンスがなり、引継ぎ等も始まって、周囲の人と、新たな環境について、話できる状態になりました。 人と話ができる…

Comfort Zoneから出る

20年間やってきた仕事から離れ、新しい仕事にチャレンジすることになりました。 ワクワクすることでもあるのですが、ここ数日、なかなか寝付けなくなっています。 あれあれ?私って、そんなに繊細だっけ?みたいな・・・苦笑 これまでの仕事人生、相当いろい…

心遣い

今日は出張先で歓送迎会。いつも、帰りの飛行機の時間にあわせて、少し早く失礼いたします。 と・・・私だけ、お料理が早く運ばれてきました。 なんと、事務局の方と「今日は泊まり?」「いえ、帰ります」「飛行機でしたよね。何時の飛行機?」とかいう会話…

人生経験が強さに転換するか

先日、将棋棋士の羽生善治さんの講演を聞きました。その時に会場から出た質問で、こういう趣旨のものがありました。 羽生さんが若い頃、将棋が強くなるのに人生経験が必要かという問いに、人生経験は必要ないと答えておられたのを覚えています。その後、人生…

心のメモリー消費

ここ数日、気がかりなことがあるのですが、それが「心のメモリー」を消費してしまって、他のことに使うべき意志がすり減ってしまって、生産性が落ちているな~、と感じます。 なんか、PCに例えると、メモリーを消費してしまって、PCの動きが悪くなっているよ…

自分の言葉

昨日のエントリー、自分で言うのもなんですが、当たり前のことが書いてあって読み直してみて面白くない。 自分の言葉になっていないのですね・・・ zazi-smily.hatenablog.com ということで、もうちょっと思いを整理して書いてみることにします。 男女のダイ…

ダイバーシティーは女性だけのものではない

人事制度に係る講演を聞いた中で、「ダイバーシティーは女性だけの取り組みと思われがちだけれどもそれはあくまで切り口の1つ」というくだりがあり、激しく同意。 そもそも、女性だけではなく、外国籍の方や、ハンディキャップのある方、など多様な人材が活…

資産になる仕事

世界を変えるビジネスは、たった1人の「熱」から生まれる。 という本を読みました。 実は、著者の丸さんの講演を聞いたこともあり、 Q(Question)P(Passion)M(Mission)I(Innovation) とか、 知的製造業 とか、 講演で印象深かったお話も復習の感じで…

自分の発する言葉が自分の人生を作る

昨日に引き続き、山下智茂氏の名言から、です。 「語る」こと、そして「書く」ことの大切さを語って下さり、星陵高校の監督になってから、甲子園に行くぞと言い続け、シャツにもパンツにも天井にも甲子園と書いた、というエピソードを教えてくださいました。…

「頑張っているんです」と安心して言える環境

私、英語で自由にコミュニケーションとれる、っていう状況に憧れてて、結構熱心に勉強しているのですが、それを言うと「よくやりますね~」と、ちょっとひかれてしまうことが多いので、職場などではあまり言わないようにしています。 でも、オンラインのライ…

「遺伝子」は名訳

今日読んでいた本(仲野徹氏の「エピジェネティクス」)の中で、(本の内容とは直接的には関係ないのですが)「Gene」を「遺伝子」と翻訳したのは、和製生命科学用語の中でも傑作中の傑作ではないかと思う・・・と言うくだりがあり、「確かに!」と妙に感動…